介護日記

レビー小体型認知症になった母と2人で暮らす日々

幻覚、徘徊

デイサービスに行っても事態は悪化していく。

病院で色々な検査をした結果、レビー小体型認知症と診断された。

母の中では父は生きている。

今までそこに座っていたのに消えた。
だから心配して探す。
仏壇の下に白い子供(赤ん坊の時もある)がいるので「出ておいで」と呼ぶ。
それらが消えるから外に探しに行く。
いないから心配で警察を呼ぶ。
なかなか見つからないから大声で呼ぶ。
親戚が黙って連れて帰ったから電話で責め立てる。
私は慌てて警察に謝罪し、親戚に謝罪する。
何度も繰り返すから謝罪もしにくくなる。
電話番号を消しても104に電話したりタクシー会社に電話して「連れて行け」と言う。
電話線を切っていると電話機を引っ張り回るので今では親機が壊れたままだ。
電気ポットをコンロにかけて溶かす、羽毛布団を引きちぎる。
食費だけでなく色んなことが経済的な負担になってくる。

デイサービスを頼むまで

色々あり更新が随分と時間が経ってしまった。

毎週、病院に通っていたが毎週悪化していく母に医者は戸惑っていた。
まともに服を着ることも出来ない。
何をしていいかわからないが、何かをしなくてはいけない。
色々なことがわからなくなる不安は本人にしかわからないことだ。
家に帰るとブザーが鳴っている。
物が散乱した中で母が泣いていた。
冷蔵庫が開けっ放しで鳴っていた。
コンロが鳴っていた。
電話が放り出されていた。

このまま仕事が出来るのだろうか?
どんなに急いで帰ろうが日中何時間も母は1人だ。
火を使うことの不安だけでなく、孤独にさせていることがいけない気がした。
会社に在宅勤務を願い出たが却下された。
仕方なくデイサービスを月曜から金曜まで頼むことにした。

2020年1月14日の日記。自分時間の作り方(未解決案件)

記憶や行動に不安定感がある母。

わかっていても仕事をしていたら昼間1人にさせるしかない。

母は1人で色々考え、行動にうつす。

フェンスを作ると工事を呼んだり庭の木を伐採すると業者を頼んだり。

何かを言っても「私が決めた!これでいいの!」と癇癪を起こす。

ウチの会社は有給が無いから休めない。

業者は残業禁止のため昼間に来る。

私からしたら母に任せられない。

人からしたら会話はきちんとできるしサインもキチンと書けるのだから文句はない


この先もっといろんなことが起こる

目が離せない母を見ていては自分のことが何もできない。

誰かに相談しても施設に預けるべきだという。

金銭的にもそうだが施設に入れたらますますおかしくなりそうで決断が出来ない。